トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

日記/2006-6-19

since2011.1.1
管理人・わらぼっち


2006-6-18へ<<diary>>2006-6-20へ



diary2006-6-19

 2006年6月19日のブログ

山のような小松菜

はれ
最高気温 29.6℃ 最低気温 16.0℃(松本地方)


久しぶりに畑へ。

ちょうどいい具合に雨が降ったので、10日にまいた枝豆が発芽し始めていた。
スナップエンドウはぐっと大きく、実もたくさんなっていてびっくり!嬉しいな〜〜

全然間引きのできなかったニンジンもわさわさと茂っている。
慌ててravenと間引き。やれやれ、これで思う存分太くなってもらえるようになった。
もういっぱしのニンジンらしくなっている根がかわいい。
太めのをいくつか食べてみることにした。

プチトマトはまだ赤くなっていない。
やっぱり日照不足かもしれないなあ。



今日の収穫〜〜




それでもどの野菜たちもたくましく成長しており、「よしよし」と心の中でつぶやいて畑をあとにした。

今日の収穫 : 小松菜45株、チンゲンサイ30株、スナップエンドウ10個、間引きしたミニミニニンジン10本、ピーマン1個


ピックアップ

買ってからそろそろ1年がたとうとしている私のPowerBook。
保証期限が切れる前に、修理に出すことにした。

我が家にやってきた当初からなーんとなくスリープランプの調子が悪かったのだけれど、半年ほど前からついたりつかなくなったりするようになり、最近ではほとんどつかない状態なのだ。

致命的な故障ではなく、なんだかランプの接触が悪いようなかんじ。なのでそのまま、使い続けていた。

でもravenのPowerBookの点滅するスリープランプを見るたびに、我が子の不甲斐なさを見せつけられているようで(かなり大げさ)、思い切ってアップルサービスセンターに電話をしてみたわけである。

で、なかなかつながらないかも、と覚悟していた電話はあっさりつながり、順調にやりとりもすんで、明日ピックアップの予定。



「Apple Hardware Test」をしているところ




買ってからほぼ毎日向き合ってきたこのPowerBookと、ほんの数日でも別れるのは寂しいかぎり。
今から、スリープランプがきちんと直って戻ってくるのが待ち遠しい。

ただ、心配なことが一つある。

電気系統の接触の悪さって、揺すると一時的に直ったりするではないか(映りの悪いテレビをたたいてみたり、というように)。
このPowerBookも、トラックで運ばれることによって、向こうに着いたときだけスリープランプがつく、なんて状態になったらどうしよう。

どうか「ちゃんと」、つきませんように・・・


'06.06.19_『修理』

ドナドナされる、我が愛機。






上にも書いたように、明日、修理のため、私のPowerBookはしばらく手元を離れることになる。
そこで色々とバックアップをとっているわけだけれど、ファイルをあさっているうちに、記憶のかなたに忘れ去られていたイラストを見つけた。

それが、これ。↑

去年の8月頃、トラックパッドを指でなぞって描いたものだ(ファイルには「piyoko」と名前がついている)。ソフトは何を使ったか忘れてしまった。

バックアップをとっておくほどの絵でもなし。
さりとてもしこのままお別れになってしまったら、ちょっと寂しい。
ということで、piyokoさんに日の目を見せてあげることにしたのだ。

スリープランプの故障だから多分大丈夫だとは思うけれど、また会えるといいね、piyokoさん。


2006-6-18へ<<diary>>2006-6-20へ

2006年6月の日記目次へ