トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

日記/2010-11-20

since2011.1.1
管理人・わらぼっち


2010-11-19へ<<diary>>2010-11-21へ


diary2010-11-20

 2010年11月20日のツイッター


  • 安曇野はいい天気。@azumino_fan posted at 09:54:54
  • 最近@azumino_fan への投稿が反映されてないような・・・ posted at 09:56:39
  • ちょっとテスト。 posted at 09:58:05
  • さらにテスト@azumino_fan posted at 09:58:36
  • 農産物直売所に行ったらリンゴ祭りだったみたいで、大根1本買うのも人をかきわけ、かきわけ。 posted at 12:08:21
  • ちなみに安曇野では大根はよくできているみたいで、1本100円。白菜はやや高めで、1玉200円前後。 posted at 12:12:12
  • 冷凍あんまんを蒸し器でふかしてたら、皮が破けてあんが流れ出て大惨事に・・・ posted at 16:14:14
  • 「皮がおいしい!」ってふれこみのあんまんだったけど、まさか皮メインで食べることになろうとは。 posted at 16:15:23
  • ブログ更新 [安曇野てくてく日記.az] ほぼ日手帳2011カズン、届く posted at 18:06:53
  • 結局来年のほぼ日手帳はカズンのみ。月曜に注文して金曜に届いた posted at 18:27:37
  • さっき作ったナスと白菜の浅漬け、漬けるのが浅すぎてほとんどサラダだった。加減が難しい(でもそれはそれでおいしかった)。 posted at 19:38:28

 2010年11月20日のブログ

ほぼ日手帳2011カズン、届く

はれ 最高気温15.1℃ 最低気温ー0.4℃ (松本地方)


来年使う手帳をようやく決め、注文しておいたものが昨日届いた。やっぱり、真新しい手帳は嬉しいな。


カズン本体とオマケ&無料の冊子


左上の水色の手帳はHIGHTIDE2011DIARY)



来年は思い切って、オリジナルサイズのほぼ日手帳はやめてみた。書くのは楽しいのだけど、使い方がちょっとカズンとかぶってしまうのと、やはり持ち歩くのにはかさばるのと、という理由。



新旧カズンを重ねたところ


下が新、上が旧



カズンは端を切って使っているので、今年の方が小さくなっている。カバーは最初に買ったのをまだ使い続けるつもり。
来年のカズンも、端を切って入れよう。



上・HIGHTIDE2011DIARY、
下・ほぼ日手帳オリジナル(カバーは2008ヌメ)


下のクリアファイルはハイタイドからのオマケ(?)



ハイタイドの手帳は、幅はほぼ日オリジナルと同じくらい、縦は少し短い。厚さは半分といったところ。
濃いピンク色のA5サイズのクリアファイルは、ハイタイドからの「お買い上げ明細書」が入っていたもの。文具好きにはちょっと嬉しい心遣い。



開いて自立させてみた


左にはマーキングフラップ、右にはコーナーポケットが



そうそう、表紙は綿の布張りである。数あるハイタイドの手帳の中でこれを選んだのは、この表紙に惹かれて。絵本のように固いのかと思ったら、よくしなる柔らかい紙だった。



まずはマンスリー


月曜始まり



ちなみにこの手帳は10月始まりである。発売されてだいぶたっていたので、一番気に入った表紙の色、「リネン」は売り切れていた(今日のぞいたら黒も売り切れだ)。でもどの色もかわいい。



ウィークリーページとしおりヒモ(2本)


土日均等割りの"ざっくりバーチカル"



色々な手帳を見比べていて知ったのだけど、ウィークリーで縦に1日の時間が分割されている「バーチカル」に対し、1日の欄が横長で、上から下に日にちが進んでいくタイプは「ホリゾンタル」というらしい。
日本の手帳では定番になっている、この、上から下に日にちが進んでいくのが私は苦手で、ほぼ日手帳を使っていたということもある。さらに薄さを求めるとなると、「バーチカル」になった。



ペンホルダー部分


お供はプラチナポケット「チューリップ」



プラチナポケットの「イチゴ」にしようと思ったら入らなかったので、チューリップにした。チューリップでもギリギリ。本当はビニールのカバーもはずしたいところだけれど、ペンホルダーやポケットはあった方が便利だと思うので、つけたままにする。メモ帳は無理でも、メモ用紙ぐらいは、何枚か持ち歩きたいところだ。綴じてあるメモスペースは6ページしかないので。

他には、住所録が8ページ(40人分)、主要都市の地下鉄路線図が4ページ、パーソナルノートが1ページという構成になっている。



「わらぼっち、来年はどうするんだろうね〜」「ね〜」


(私も知りたい)



かなりコンパクトになった来年の持ち歩き手帳は、「予定を把握する」ことに重点を置いて、選んだ。カズンの方は、ウィークリーを家計簿に、デイリーを日記やスクラップに使う予定。仕事とかプライベートとかではなく、未来担当と過去担当で分けることにしたのだ。
外で記録したいことに出会ったらメモ用紙に書いて、カズンに貼るつもり。


全部まとめて、どーん


(さりげなく、くーが写り込み)



今回選んだハイタイドの手帳、この表紙と"ざっくりバーチカル"で、文庫サイズがあったら更によかったのになあ。「ほぼ日の路線図」やメモ帳をそのまま使えたのに。投函予定のハガキなんかもはさんでおけるし。
文字を書くのはこれから。この万年筆(&インク)との相性も確かめなくては。

*オンラインストアはこちら

*今日の収穫:野沢菜ひと束、ネギ少々、ニンジン3本


2010-11-19へ<<diary>>2010-11-21へ

2010年11月の日記目次へ