菜園日記

野菜


翌週の日記

『過去の日記』目次へ
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ



10月12日 薄曇り   最高気温25.7℃  最低気温12.5℃ (松本地方)
安曇野の紅葉 雨は朝にはやみ、日中は穏やかな陽気となった。昨日・今日と風もなく、なんだか春を思わせる。

お昼、豚の丸焼きが出来上がる頃に、お祭りの会場に行ってみた。そしたらなんと長蛇の列が・・・無料だから、みんな楽しみにしていたようだ。
切り分けるのも難しいようで、なかなか前に進まない。しまいには、私達のあたりまでは配れないかもしれない、とまで言われてしまった。

でも、待つ。 私の後ろに並んでいるおばさんは、「トン汁作るから、肉よりも骨ちょうだい」と係の人に言っていた。

30分ほど並んだだろうか、肉がなくなるぎりぎり位のところで、念願の"豚の丸焼き"をもらうことができた(おばさんは、本当に骨をもらっていたようだ)。 一人分は多くはないけれど、結構こってりしているので丁度いいぐらい。
豚の丸焼き 柔らかくて、とてもおいしい・・・!
仔豚だが、焼き上がるまでには4〜5時間かかったという。直前に仔豚レースが行われていて、子供が無邪気に「これ何番のブタ〜?」と聞いているのがおかしかった。
※写真はどちらも、今日、お祭りの会場で撮ったもの。

今日の収穫 :ナス7本、小松菜8株、ネギ1本  (ホウレン草発芽)




10月11日 薄曇り   最高気温18.9℃  最低気温7.5℃ (松本地方)
色付いたコキア 今日はラグビー観戦のため、raven1人で松本市のアルウィンへ(私は用事があり、行けなかった。東京にいた頃は、二人でよく秩父宮ラグビー場に観にいったものだ)。

この夏菅平で早大ラグビー部が合宿を行ったのだけれど、 その際、女優の吉永小百合さんから、牛の丸焼き1頭の差し入れがあったという。

牛の丸焼き・・・って、どのように差し入れられるものなのだろう。
丸ごとなのか、それとも切り分けられているものなのか・・・
今私は豚の丸焼きを楽しみにしているので、そんなことがとても気になった。

そう、明日はお祭りで"豚の丸焼き実演"があるのだ。
でもどうも天気の方があやしそうで、それがちょっと心配。

今日の収穫 :ナス7本、小松菜11株




10月10日 はれ   最高気温20.7℃  最低気温5.9℃ (松本地方)
安房峠にて 今朝は冷え込み、霧が立ちこめていた。軽井沢では初霜が降りたそうだ。

今日は、岐阜県へ日帰りツーリング(9時に出発し、4時半には帰宅)。
安房峠を越え、神岡町まで行ってUターンし、新穂高温泉をのぞいて帰ってきた。どこの「道の駅」にも、観光バスがいっぱいだ。
しっかり着込んでいったが気温は15〜20℃と一日暖かく、よくのどが乾くほど(道の駅では、ソフトクリームを食べている人がいっぱいいた)。

紅葉は、安房峠付近が一番見頃だった。新穂高温泉では、上の方の色付きが美しい。でも心なしか、全体的に赤い色は少ないような気がした。

アザミ 左の写真は、安房峠から長野県側に少し下りた所で撮ったもの。
「安房トンネル」もあるのだが、安房峠は結構利用されている。自転車で峠越えをしている人もいた。

右の写真は新穂高温泉で撮ったもの。アザミの仲間のようだが、ちょっと名前は分からない。

今日の収穫 :畑に行かなかったので、無し




10月9日 快晴   最高気温20.9℃  最低気温8.4℃ (松本地方)
赤い実 今日は雲一つない快晴。久しぶりに、北アルプスもよく見えていた。
夕方になってもそうだったから、放射冷却で明朝は冷え込みそうだ。

信州の紅葉も2000mまで下りてきたという。
そしてやはり、今年は紅葉の見頃は短いらしい。せいぜい来週末ぐらいまで、と、ラジオで気象予報士の方が言っていた。

今日は来年に向けて、家の周りにレンゲの種をまいた。
安曇野といえばレンゲ畑だけれど、最近は少なくなってきているみたいなので、せめて家の周囲だけでも・・・
砂利の多い土だからうまく咲くかどうか。念入りに水やりをしなければ。

今日の収穫 :ナス5本、間引き白菜9株、ネギ2本、 辛コショウ(青トウガラシ)2個  (今日は野沢菜発芽揃い)




10月8日 くもり/はれ   最高気温16.5℃  最低気温10.1℃ (松本地方)
わらロール またまた夕食はサンマ。50円という安さに、ついフラフラと買ってしまった。
しかもravenが「1匹じゃ足りない」というので、4匹も・・・!
私1匹、raven3匹。

畑の大根はまだ小さくておろせなかったので、ナスと共にミソ汁にして食べた
(おなかに入れば一緒だ。それに、大根おろしがない方が、水っぽくならなくておいしいような気もする)。
小さな七輪にのった4匹のサンマは、なかなか壮観だった。

羽の一部が白いカラス ravenは、「今年はもうサンマはいい」と言っている。 いっぺんに3匹も食べた後なら、誰でもそう思うだろうけれど・・・。また安くなっていたらどうしよう。

右の写真は、今日近所で見かけたカラス。羽の一部が白い。

今日の収穫 :ナス4本、間引き大根9本




10月7日 はれ|くもり   最高気温18.6℃  最低気温8.7℃ (松本地方)
白い猫 またネコが訪ねてきた。
体が白くなってはいるが、以前家の中に入ってきたのと同じネコだ。

カメラを向けても、悠々としている。
でも、ravenが急いでカツオブシを手にのせて差し出したら、あわてて逃げていってしまった。それ以来戻ってこない。 仕方なく、自分でカツオブシを食べるraven・・・

あのネコと心を通わせるには、どうしたらいいのだろう。あげるのはカツオブシよりニボシの方がいいのだろうか。
ハチ これから寒くなってくるが、無事に冬を越せるか心配だ。

そして今日も、イナゴとりをしている人を見かけた(今回は親子で)。
イナゴをとるのは楽しそうだけれど、その後調理をするのは大変そうだ。

今日の収穫 :ナス16本、小松菜8株、ネギ2本、間引き大根3本、ちびニガウリ1本




10月6日 くもり   最高気温16.3℃  最低気温10.5℃ (松本地方)
イトトンボ 左の写真は、分かりにくいがイトトンボ。
今日は気温があまり上がらなかったので、オキナグサのところで暖まっていた
(ここは一番日当たりがよく、奥には蜂の巣もある)。

そして、この写真を撮っている時に、キアゲハが死んでいるのに気が付いた。
やはり、午後の羽化というのはリスクが高かったのだろう。昨晩はそんなに気温は下がらなかったものの、羽が伸びきらないうちに冷えてしまったのかもしれない。

リンドウ 今日は近くで銀杏を拾ってきて、煎って食べた。
銀杏は、ある日突然ひどいアレルギーになったりするらしいので、たくさん落ちていたけれど、ほどほどに拾う。 それでも夢中になってしまい、帰って数えてみたら41個だった。
銀杏を食べると、秋が来たんだなあ、と実感する。

今日の収穫 :ナス10本、小松菜7株、辛コショウ(青トウガラシ)1個



先週の日記

『過去の日記』目次へ
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ

ご意見、ご感想をお寄せ下さい。メール・掲示板へは、こちらから


福助
(c)2003-2011 warabocchi/raven/morgenrot