安曇野近辺の花・見所1

カタクリ(波田町上海渡地区)、 オキナグサ(山形村・鷹の窪自然公園)、 桜(大峰高原)

『安曇野コラム』目次へ
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ



<カタクリ(波田町上海渡地区)>

波田町上海渡地区のカタクリ ここは地元の方が手入れをされている、こぢんまりとしたカタクリの群生地だ。

とはいえ、約4,500平方メートルの斜面には、およそ1万2千株ものカタクリが育っているという。

私達が行ったときは無料で見学できたけれど、今は整備などにお金がかかるため、200円ほどの入場料が必要になったらしい。

※写真は
2001年4月16日のもの。

(このページのトップへ)



<オキナグサ(山形村・鷹の窪自然公園)>

オキナグサ(山形村鷹の窪自然公園) この公園には、開園当初から地元の方が少しずつ、自分で種から育てた山野草を移植なさっていたそうで、いまでは約250種が秋まで楽しめるとのこと。

山形村鷹の窪自然公園 1.2ヘクタールの敷地では、オキナグサが1万株にまで増えたそうだ。
あずまやがあるので、うららかな春の日にお弁当を持って出かけたい公園である。

※写真は
2001年4月6日 のもの(左はravenが撮影したオキナグサ、右はわらぼっちが撮影した園内を流れる小川)。

(このページのトップへ)



<大峰高原の桜>

大峰高原の桜 北安曇郡池田町にある大峰高原は、「大カエデ」で有名な所である
(※ちなみに秋の「大カエデ」の様子はこちらへ)。

大峰高原の桜と北アルプス でもここに、秋だけではなく、春にも私達を楽しませてくれる木があるということは、あまり知られていないかもしれない。

大カエデ近くのこの桜は、残雪の北アルプスと青空とのコントラストが見事。
木の下にお弁当を広げられるようなスペースはないけれど、よく晴れた日に出かければ、きっといい風景に出会えることと思う。

※写真は2002年4月19日 のもの。 (このページのトップへ)




『安曇野コラム』目次へ
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ

ご意見、ご感想をお寄せ下さい。 メール・掲示板 へは、 こちらから

福助
(c)2003-2011 warabocchi/raven/morgenrot