*** コラム '03〜'05 ***

2003〜2005年の間にわらぼっちが集めた「安曇野」や「信州」の情報です。
過去の日記からピックアップしたり、新たに写真や文章をまとめたりしています。

安曇野のくらし
安曇野案内
安曇野周辺・信州の情報
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ



*** ↓"ページ内検索"はコチラ ***
*** 安曇野 のくらし ***

野菜・
花作り
2004年のヒョウタン生育記
冬の収穫(2003年・大根、白菜、人参、野沢菜)
秋の収穫(2003年・ナス、ニガウリ、コショウ)
気になる野菜(マコモタケ、カボチャ、ヤーコン)
手作り
「味噌作り」(2004年1月)
2003年のお漬け物(キムチ、野沢菜漬け)
「干し柿作り」(2003年・2004年)
生き物
安曇野の猫 2003年(白い猫との遭遇、ねこ屋敷)
キアゲハの幼虫の観察(2003年9月-11月)
道具
お気に入り:ハクキンカイロ/ナスの黒焼き歯磨き粉
2003-2004冬「火鉢のある暮らし」

(このページのトップへ)


*** 安曇野 案内 ***

お花見
桜1・梓川ふるさと公園(梓川村)、穂高神社(穂高町)
桜2・小倉地区(三郷村)、賀茂神社(堀金村)、光城山(豊科町)
ワサビ(大王わさび農場)、ケショウヤナギ(梓川沿い)
菜の花(堀金村)
伝統行事
2004年1月「どんど焼き(三九郎)」(やぐら色々、など)
歴史
だるま寺、大宮熱田神社、新田神社、貞享義民神社
食べ物
・名水
「ナカヤマ製菓舗のおやき」
安曇野の名水(プラザ安曇野、延命水、黒沢の滝)
そば(「くるまや」)
街の風景
安曇野のマンホールの蓋
紅葉
2003年「光城山」
「豊科町の大イチョウ」「里の色付き」
その他
2003年「安曇野の天気」
安曇野とはどの地域?(『ravenの独り言・01』)

(このページのトップへ)


** 安曇野 周辺・信州の情報 **

お花見
桜(松本市弘法山)
カタクリ(波田町)、オキナグサ(山形村)、桜(大峰高原)
シダレザクラ(波田町安養寺)、カタクリ(朝日村古川寺)
白馬村の花・2004年春(ザゼンソウ、フクジュソウなど)
夏の終わりの霧ヶ峰高原・'04.8.25(1)「咲いていた花々」
伝統行事
2004年4月「諏訪大社御柱祭り・1」(お祭りレポート、など)
2004年5月「御柱祭り・2」(諏訪大社下社「木落とし坂」など)
2004年1月「あめ市」「松本あめ市の起源」
波田町仁王門「股くぐり祭り」(2004年4月17・18日)
歴史
大岡村「しめ縄道祖神」、生坂村・池田町「ままこ落とし」
食べ物
・名水
「マサムラのベビーシュークリーム」「ぱんじゅう」
松本市の井戸(源智の井戸、北門大井戸、北馬場柳の井戸)
「komachiらーめん」
街の風景
ハニフ1号竣工100周年イベント・松本電鉄新村駅
松本市のベロタクシー&無料貸し出し自転車
松本市&塩尻市のマンホールの蓋
信州のマンホールの蓋
紅葉
夏の終わりの霧ヶ峰高原・'04.8.25(2)「秋の風景」
2003年「美ヶ原高原」「志賀高原」
2003年「乗鞍高原」「戸隠高原」
2003年「大峰高原の大カエデ」
その他
信州の方言(「水くれ」「しょびしょび」)

(このページのトップへ)


『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ
ご意見、ご感想をお寄せ下さい。 メール・掲示板 へは、こちらから

福助
© 2003-2011 warabocchi/raven/morgenrot