安曇野菜園日記

野菜


翌週の日記

『過去の日記』目次へ
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ



7月25日 はれ/雷雨   最高気温34.1℃  最低気温22.5℃ (松本地方)
玄関の小物 今日は昨日よりも激しい雷雨となった。

遠雷がゴロゴロいいだした午後、どうしても今日中に買っておかなくてはならない物があり、あわてて自転車で外出。
安曇野は見晴しがいいから、あちこちに雷が落ちているのが見える。

音もだんだん大きくなってくるし、ふと、今朝見た『北アルプスの尾根で登山客に落雷』という新聞記事が頭をかすめたりして、田んぼの中を走っているときはこわかった。

猛ダッシュで帰宅した直後に大粒の雨。そして床がビリビリと震動するような雷。ちょっと停電もした。

※写真を撮りにいけなかったので、今日は玄関に飾ってある小物の写真。
(雷の写真はravenがアップしています。そちらもぜひご覧下さい→
『ravenの独り言 第10回』へ

今日の収穫 : 畑には行かず



7月24日 はれ/くもり、一時雷   最高気温35.3℃  最低気温20.7℃ (松本地方)
夏のアスパラ畑 午後から雷が鳴りだし、ポツポツと雨が降ったりやんだり。
こんな天気だと、かえってムシムシする。

コンビニに行くと、"多摩ナンバー"のバイクが3台停まっていて、ライダー達が休憩していた。「涼」を求めて信州にやってきたのに、今日のこの蒸し暑さでは、ガッカリしているかもしれない。
安曇野でも、たまにはこんな日もある。

※写真は夏のアスパラ畑。近所にて。

今日の収穫 : ジャガイモ1株、ナス6本、ズッキーニ1本、ネギとシソの葉少々



7月23日 はれ   最高気温35.3℃  最低気温20.7℃ (松本地方)
つつかれたスイカ スイカが何者かにつつかれている(写真)。

今まで、畑を荒らすのはハトだけかと思っていたけれど、先日、カラスがジャガイモ畑で何かをつついているのを目撃。
もしかしたらこの犯人も、カラスかもしれない・・・

これ以上つつかれないように、とりあえずビニールの"あんどん"で囲っておいた。
このスイカ、果たしておいしく食べられるまでに育ってくれるだろうか。

※九州ツーリング記を一部更新しました。お時間ありましたらご覧下さい(ようやく九州上陸です)→
『わらぼっちの九州ツーリング記・その6』へ

今日の収穫 : 今日は何も収穫せず



7月22日 はれ   最高気温32.8℃  最低気温20.7℃ (松本地方)
ヒマワリ 毎日野菜が大量に穫れるので、それらを消費するべく「夏野菜カレー」を作ってみた。
入れた野菜は、玉ネギ4玉、ナス9本、ピーマン2個、小さいジャガイモ10個、枝豆2株(40個位)、ニンジン1本、キャベツの葉数枚、辛コショウ(青唐辛子)1本、インゲン20本位。
玉ネギと枝豆はいただいたもので、他は全て、自分達で育てた野菜だ。

その他に香辛料やらお肉やらを入れたら、カレールー1箱で、これまた大量のカレーが出来た。

作ったのは昨日のこと。今日ももちろんカレー、そして明日もカレー。
カレーを食べている間にも、野菜はどんどんできてくる。
穫れた野菜は夏の間に食べきろうとせず、冬まで保存する方法を考えたほうがよさそうだ。

※写真は我が家のヒマワリ。今日、全部の花びらが開いた。

今日の収穫 : ナス3本、インゲン79本、キャベツ1玉、ネギとシソの葉少々、サニーレタスの葉たくさん



7月21日 くもり/雨   最高気温30.1℃  最低気温20.2℃ (松本地方)
アメリカフヨウ さて、楽しみにしていたジャガイモの"トマト"(くわしくは、
6月23日の『安曇野菜園日記』をご覧下さい)。

落ちたジャガイモトマト しばらく安曇野を離れ、久しぶりに畑に行ってみたら、見事に全部落ちていた・・・ガッカリ(右の写真)。
調べてみると、「黄色く透明感が出てきたら食べられる」とも、「アルカロイドを含んでいるから絶対食べてはならない」とも書かれている。

そんなにおいしいものでもないらしいけれど、やはり一口ぐらい、味見してみたかったな・・・
来年も「キタアカリ」を植えるつもりなので、1年後の"お楽しみ"にとっておくことにしよう。

今日の収穫 : ナス6本、ピーマン2個、辛コショウ(青唐辛子)8個、ネギとシソの葉少々

※左の写真は「アメリカフヨウ」。とても大きい花で、直径は20cm以上あった。ハイビスカスなどの仲間らしい。



7月20日 はれ   最高気温32.1℃  最低気温19.9℃ (松本地方)
夕焼け ジャガイモのキタアカリが今、収穫期を迎えている。

小さな種イモのかけらを植え付けたのが、4月10日。食べるジャガイモの4分の1ほどの大きさだ。順調に発芽したものの4月下旬には霜に遭い、一時はどうなることかと気をもんだけれど・・・
掘ってみれば、今までで一番の出来だった。

ジャガイモ(キタアカリ) 右が、1株からとれたジャガイモ、全部。
小さいのはアメ玉ほど、一番大きいので、私の握りこぶしぐらい。
全部で20株ほど植えたから、かなりの収穫量が期待できそうだ。楽しみ、楽しみ。

今日の収穫 : ジャガイモ(キタアカリ)4株(大小合わせて100個ちょうど)、インゲン32本、ナス14本、ピーマン2個、キュウリ2本、辛コショウ(青唐辛子)49個、ネギとシソの葉少々、サニーレタスの葉たくさん

※左の写真は、昨日の夕焼け(ravenも、同じ日に撮影した写真をアップしています。見比べてみて下さい→
『ravenの独り言 第10回』へ



7月19日 くもり/はれ   最高気温30.9℃  最低気温20.7℃ (松本地方)
朝顔 東京での日程を終え、先日安曇野に戻ってきた。
考えてみれば、7月に東京へ行ったのは、引っ越してきて初めてかもしれない。

4年前まで住んでいたとはいえ、あまりのムシムシ具合にはびっくり。
同じ「34℃」でも、汗のかき方や日陰の涼しさが、安曇野とは全然違う・・・
水筒(梅干し入りのお茶)やウチワ、着替えまで持参して、あちこち出歩いていた。

以前は、この蒸し暑い東京の夏をクーラーなしで乗り切っていた私なので、1週間や2週間の滞在ではバテたりはしない。
けれど、安曇野に戻ってホッとしたのも事実。
やっぱりよく眠れる。

今日の収穫 :
ジャガイモ(キタアカリとアンデス)5株(大小70個以上)、キャベツ2株、ニンジン4本、インゲン20本、ネギとシソの葉少々、サニーレタスの葉たくさん


※写真は、今朝の我が家の朝顔。とても強い品種で、毎年こぼれ種から花を咲かせている。



7月第1週の日記

『過去の日記』目次へ
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ

ご意見、ご感想をお寄せ下さい。メール・掲示板へは、こちらから


福助
(c)2003-2011 warabocchi/raven/morgenrot