安曇野菜園日記

野菜


翌週の日記

『過去の日記』目次へ
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ



4月3日 くもり   最高気温14.7℃  最低気温7.2℃ (松本地方)
オウバイ 4月に入ったらちょうど、と言うべきか、灯油の買い置きがなくなってしまった。
ストーブにはまだ何リットルか残っている。

ところで最近ガソリンは1リットル5円も値上がりしたというではないか。灯油も例外ではなく、また更に高くなっていることだろう。
でも・・・まだもう少し、ストーブを使いたくなる日もありそうな気もする。

オウバイのブーケ うーむ。買い足すべきか否か。
かなり悩む。

写真はどちらも、3月19日に松本で撮影した「オウバイ」。
なんだか載せるタイミングを逸してしまった。今ではもう終わりかけ、といったところ。
右のオウバイは、塀の隙間から出ているさまがブーケのようで面白かったので。


※1年前のこの日の天気はこちら→
2004年4月3日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)



4月2日 くもり   最高気温17.2℃  最低気温ー2.1℃ (松本地方)
菜の花 今日は写真を撮りに行けなかったので、昨日撮った菜の花の写真を。
まだ小さいけれど、ぱっと人目を引く鮮やかな黄色。
「サイクリングロード」沿いの日当たりのいい土手で咲き始めていた。
「おひたしにしたらおいしそう」などと思いつつ、撮影。

そういえば昨日から、「梓川村」は「松本市」になったのだ。地理的には「安曇野」なのに、安曇野市にはならないという選択。ちょっと寂しい気もする。


※1年前のこの日の天気はこちら→
2004年4月2日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)



4月1日 快晴   最高気温12.8℃  最低気温ー2.0℃ (松本地方)
ロトウザクラ このところ毎週のように松本市の図書館に通っている。
第一の目的は、CDを借りるため。
もちろん自転車で、である。

今日みたいな雲一つない晴天だと花粉もたくさん飛んでいるだろうなぁ、と思いつつ、やっぱり我慢できずに、マスクもつけずに出かけてしまう。
今の時期は季節の移り変わりが早くて、前回とはまったく違う景色に出会えたりするから、楽しい。

松本中央図書館駐輪場からの眺め 今日は松本中央図書館の「ロトウザクラ」がちょうど見頃を迎えていて驚いた。
確か一週間前は全然咲いてなかったような気がするのだけれど。
しばらく眺めていたら、どこからともなく「ホー、ホケキョ」とかわいらしい声が。本当にもう春なんだ、と実感。

右の写真は図書館の駐輪場からの眺め。
ロトウザクラ越しに、松本市旧司祭館(右)と修復工事中の旧開智学校(左)、中央には雪を戴いた鉢伏山が見える。


※1年前のこの日の天気はこちら→
2004年4月1日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)



3月31日 くもり一時はれ   最高気温11.4℃  最低気温ー1.1℃ (松本地方)
クロッカス 多分、このあいだの日曜日から安曇野も春になったのだと思う。
翌日に雨が降ったこともあって、その頃を境に花が一斉に咲き出した。

同時に私の花粉症も本格化。
目のかゆみやくしゃみ、鼻水は当たり前、の日常である(そんなときは人と話す気もしないので、この頃ものすごく無愛想な人間になっている気がする・・・)。
家にいるときはそれほど症状は出ないから、まぁなんとか薬なしでも過ごせている次第。

それでも外に布団や洗濯物は干したいし、窓を開けるのもやめられない。
「春の空気」というのは嬉しくもあり、辛くもあり。なんとも罪作り。
※写真はクロッカス。ほんのひとときの晴れ間に、急いで撮影。


※1年前のこの日の天気はこちら→
2004年3月31日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)



3月30日 はれ   最高気温9.9℃  最低気温ー2.0℃ (松本地方)
畦塗りの終わった田んぼ 近所でも、写真のように田んぼのふちが固められ始めた。
これは「畦塗り」といって、つまりは畦の補修作業のようなものらしい。

トラクターの後ろに専用の機具がとりつけてあるらしく、田んぼのはじをぐるりとトラクターが一周すると、こんなふうにきれいにふちが固まっている。

紅梅 まだまだ気温は低いけれど、農家の方の仕事は始まっているのだなぁ。

右の写真は近所の紅梅。
この木はよく咲いている方で、安曇野ではまだ梅は満開にならない。


※1年前のこの日の天気はこちら→
2004年3月30日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)



3月29日 くもり/はれ   最高気温10.6℃  最低気温4.0℃ (松本地方)
麦畑 このところ麦の成長が著しい。
一雨ごとに、というよりも日増しに、緑色が濃くなっているような気がする。
気付けば緑色のじゅうたんだ。

コブシ 驚いたのはコブシのつぼみがほころんでいたこと(右の写真)。
ほかでは見かけなかったから、ここは格別日当たりがいいのかもしれない。

あと2、3日もすれば咲きそうな様子。
できたら今週中にまた見にいってみよう。


※1年前のこの日の天気はこちら→
2004年3月29日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)



3月28日 雨   最高気温9.4℃  最低気温4.9℃ (松本地方)
はっさく 今日は一日雨だったので、家にあったはっさくの写真を。黄色くて、丸くて、とてもかわいい。
食べるのがもったいないくらいだ。

ところでアップルの製品を買うとリンゴマークのステッカーがおまけでついてくるのだけれど、iPod shuffleを買ったときにもやっぱりついてきた(右下の右の写真。白い用紙の大きさはCDケースと同じ位)。
我が家のiMacを買ったときと同じで、白いリンゴが二つのタイプである(左がその時のステッカーで、ファイルの表紙に貼ってある)。

アップルマークのステッカー2 アップルマークのステッカー1 こういうオマケがついてくるのはとても嬉しい。でも欲を言えば、もうちょっと小さいリンゴだともっと嬉しい。
小さいステッカーの方が、色々なところにこっそりと貼って楽しめると思うのだ。
何しろ小ささが売りのiPod shuffleなのだし。

・・・と、雨なのでつらつらとそんなことを考えてみた。なんだかiPod miniまで買ってしまいそうな今日この頃(イカン、イカン)。


※1年前のこの日の天気はこちら→
2004年3月28日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)



先週の日記

『過去の日記』目次へ
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ

ご意見、ご感想をお寄せ下さい。メール・掲示板へは、こちらから


福助
(c)2003-2011 warabocchi/raven/morgenrot