安曇野菜園日記

野菜


翌週の日記

『過去の日記』目次へ
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ



12月19日 くもり   最高気温8.3℃  最低気温1.6℃ (松本地方)
大根 今年もまた、シイタケ詰め放題・1袋100円の季節がやってきた(去年は
12月7日の日記に書いてある)。
たまたまスーパーに行ったらセール中だったので、挑戦してみた。

袋に詰めている私の表情があまりにも真剣だったからか、向かいで詰めている男性には「これで100円なんだから、夢中になっちゃうよネ」と声をかけられ、隣の女性からは「あなた上手ね〜〜」と感心して手元を眺められ・・・恥ずかしかった。

シイタケ 今回は大きいシイタケだったので、2袋で75個。これをスライスして、さっそく干さなければ(右の写真の、ザルに入っているのがそのシイタケ、左に写っているのは冬至用に買ったカボチャ)。
左の写真は、あるお宅に干してあった大根の葉。何かに使うのだろうか。


※1年前のこの日の天気&収穫は、こちら→2003年12月19日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)


12月18日 はれ   最高気温12.5℃  最低気温ー3.7℃ (松本地方)
キムチ 昨日は野沢菜漬けを味見した。想像していたよりはおいしかったけれど、少ししょっぱい・・・まだしばらくはそっとしておくことにしよう。

そして今日は、キムチの味見。こちらは、結構イケる!
「キムチの素」などは使わなかったのに、去年よりも本格的な味に近付いた(ような気がする)。ニボシの粉や昆布やイカの塩辛を入れたおかげか、"海のもの"の旨味が感じられる(ような気もする)。
たくさん漬けておいてよかった。毎日ご飯が進みそうだ。


※1年前のこの日の天気&収穫は、こちら→
2003年12月18日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)


12月17日 はれ|くもり   最高気温5.9℃  最低気温ー2.7℃ (松本地方)
爺ヶ岳 昨晩の雨で水たまりができ、今朝はそれが凍っていた。
それが、今シーズン初めて安曇野で見た、自然にできた氷。
自転車で走るのも慎重になる。

氷 今日は気温が上がらなかったようで、お昼になっても、樽に張った氷はとけていなかった(右の写真)。
左の写真は、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳。北の方にあるので、同じ北アルプスでも、常念岳と比べると雪が多い。


※1年前のこの日の天気&収穫は、こちら→
2003年12月17日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)


12月16日 はれ/くもり/雨   最高気温13.7℃  最低気温ー3.0℃ (松本地方)
クモの巣の霜 今朝は冷え込み、写真のように、クモの巣にも霜がびっしり。
このクモの巣、中央が、なんだかアンモナイトのようにも見える。
きれいな形のクモの巣はないかと探したのだけれど、寒くなってきたからかなかなか見つからない。
そういえばカマキリの卵も見当たらないなぁ。どこにあるのやら。
もしかして、ものすごく高い所にあったりして・・・


※1年前のこの日の天気&収穫は、こちら→
2003年12月16日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)


12月15日 はれ   最高気温8.7℃  最低気温ー1.6℃ (松本地方)
キカラスウリ 今、全国の市町村で合併の論議が盛んだけれど、ここ安曇野も例外ではない。

南安曇郡穂高町・豊科町・三郷村・堀金村と東筑摩郡明科町が合併することになり、昨日、新市の名称が「安曇野市」に決定した。
ひらがな表記は「あづみの」、ローマ字表記は「AZUMINO」。
とりあえず、平仮名や片仮名の名称にならなくてよかった。

でも、合併せずにそれぞれ独自の道を歩むのも、カッコイイと思ってたんだけどな。
何はともあれ、この合併が、住民にとって有益なものになりますように。

写真は12月3日に撮影した、枯れてきた「キカラスウリ」。

※ravenもブログで、"合併"について取り上げています→
『安曇野は、「あづみの」で「azumino」』(安曇野の風景と暮らし.ex )

※1年前のこの日の天気&収穫は、こちら→2003年12月15日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)


12月14日 はれ   最高気温9.7℃  最低気温ー0.8℃ (松本地方)
北アルプス 干し柿を食べてみた。甘〜〜い!中はトロ〜リとして、ゼリーみたいだ。
もっと作っておけばよかったなー。20個では全然足りない。

一度にたくさんむくのは大変だからと、何回かに分けて買おうとしたのが失敗だった。
結局バタバタとしているうちに機会を逸し、気付けば柿の季節も終わり。ああ、残念。
しかも今回の柿はふっくらとしていて、干し柿には最高だったのに。
来年は一気に100個位むくつもりで、渋柿を買い込むことに決めた。

干し柿 ※左の写真は今朝の北アルプス。今日は一日見えていた。
手前の山にも、うっすらと雪が。

右は干し柿を半分に切って、記念撮影。


※1年前のこの日の天気&収穫は、こちら→
2003年12月14日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)


12月13日 くもり   最高気温11.8℃  最低気温2.8℃ (松本地方)
ソヨゴ
鏡を見ると、頬に4cmほどのひっかき傷が出来ていた。
そういえば、起き抜けに枕の何かが引っかかったような。
古い羽毛枕だから、羽の根元の部分が飛び出していたのだろう。
だからといって、新しい枕と交換する気にはなれない・・・
今まで色々な枕を試してみたけれど、やっぱり、10年以上使っているこの枕のヘタリ具合が落ち着く。

※写真は「ソヨゴ」(モチノキ科)の赤い実。


※1年前のこの日の天気&収穫は、こちら→
2003年12月13日の『安曇野菜園日記』へ(別ウィンドウで開きます)


先週の日記

『過去の日記』目次へ
『安曇野麦わら帽子通信』タイトル画面へ

ご意見、ご感想をお寄せ下さい。メール・掲示板へは、こちらから


福助
(c)2003-2011 warabocchi/raven/morgenrot